口臭予防で気を付けていること。

口臭がしないと、自信をもって人と関われます。いろいろな歯磨き粉を使ってみましたが、いまいちいい効果が得られず、様々な歯磨き粉を購入して試していました。http://coworkniagara.com/

以前、私が店頭販売員をしていた時、オーラルケアで結構売れており、いつも品出しして、在庫補充が多かった商品があります。

コンクール ジェルコートFという商品です。いつもの歯磨き粉+(安いものでも何でもいい)コンクール ジェルコートFを使うと、翌朝起きた時の口のねばつき感がとても

少ないのです。長時間口内を殺菌してくれて、虫歯もできにくくしてくれます。年に一度は虫歯の治療に通っていましたが、今年は通っていないです。

歯肉にもよいようで、歯茎がはれたりしたことが最近少なくなってきました。

主人も歯茎が弱かったり、口臭がしたりするので、コンクール ジェルコートFをいつもの歯磨きをしたあと、歯ブラシにつけて、歯茎や歯につけて就寝してもらうと、

次の日の口臭がほぼないです。

やっぱり、売れている商品には理由があって、使ってみて損はなかったと思います。

マウスウォッシュなどや、口臭を消す商品を購入してみましたが、香りでごまかしたりする商品だったり、ピリピリ刺激が強かったりしましたが、

コンクール ジェルコートFは刺激もなくマイルドに使えるので、マストアイテムとなりました。

たるみとほうれい線

40歳を過ぎた頃から、顔のたるみとほうれい線が気になりだしました。お肌の乾燥もあり、化粧品をトロッとしたタイプに変えてみたりオイル系にしてみたりと試していますが未だに自分に合うものが見つかりません。

http://www.restaurant-lezazaclub.com/

外からではなく、中から!と思い、食べるものも気にしだしました。アンチエイジングを謳ったスーパーフードや、葉物野菜、タンパク質を重視してみたりなどしています。結果はあまりわからないのが現状です。

今は、かっさを使ったマッサージをしています。効果も期待したいところですが、マッサージするととても気持ちが良く、動画をみながらでも出来るので楽ちんです。

たるみやほうれい線は変化したかどうかはまだ不明ですが、あごから耳にかけての顔のラインがはっきりスッキリして、ここのたるみは解消したように思います。

でも私が気になっているのは目の下から頬にかけてのたるみです。それによってほうれい線が目立っているようにもみえるので、これもかっさのマッサージでどうにか

ならないかなと思っています。

歳だからと言ってしまえばそれまでですが、今は年齢不明な美魔女さんもたくさんいてるので、まだあきらめなくてもいいかなと思っています。

結構あれこれと試してみましたが、手間がかかったりやらなきゃ!という気持ちだと持続しないので、何よりやってて気持ちがいいとか楽しいとかを大切にしたら長続きするのかなとも思います。

やはりいつまでもきれいなお肌、触れていて気持ちいいお肌でいたいです。

シミ予防に大切なこと

お肌トラブルは女性にとって永遠の悩みなのではないでしょうか。

最近、私はシミに関してとても悩んでいます。

http://www.bus-toyama.jp/

例えば、昨日はあったはずのない場所に薄っすらとシミみたいな物が見え始めてきた時、本当に絶望的な気分になるんです。

そこから、なぜ出来てしまったのか自己反省会が始まります。

そんな時こそ、シミ対策開始の合図だと私は思っています。

ルーティーンとして、朝はビタミンCサプリメントの服用と、日焼け止めを欠かさずに塗るようにしています。

夜はビタミンC誘導体が配合された化粧水などでスキンケアをして肌を整えるようにもしています。

時間に余裕がある日は、お風呂上りにパックなどもすると効果が更に実感できているように感じます。

また、最近気を付けているのが「ブルーライト焼け」です。

実はスマホから発するブルーライトは、お肌にとても影響があると言われています。

これを浴びることによって、少なからずお肌への刺激に繋がりシミやたるみなどに発展してしまうのです。

それを予防するには瞳を守る必要があります。

なので私は、家でスマホを使う際もブルーライトカットの眼鏡を装着して過ごすように気を付けています。

目から紫外線を浴びると日焼けするように、ブルーライトでも日焼けすることを最近知ったので、本当に勉強になっています。

そのようなちょっとした努力や工夫がシミ予防対策に繋がると信じて、これからもお肌を定期的に守っていきたいです。

私はワキから出るにおいがすごいです。

私は最近脇から出てくる匂いがひどくて困っています。

プルーストクリームは販売店での市販なし…!私の口コミと効果を暴露

特にワキのニオイをかいだりセーターから臭ってくる匂いがとてつもないです。なのでなるべく臭わないように対策をしているつもりなのですがなかなか思い通りに行かなくて困っています。

正直言うと、辛いのとこの状態が続くのであればなんとかしていい状態にしたいなと言う気持ちです。

どうしてかというと人に合うときに色々と気になってしまいますし色々と嫌なことがありすぎて嫌だなと思ってしまうからです。中々自分の思い通りに行かないということにもどかしさも感じますし、何かあって救急車とかに運ばれて匂いが臭かったりしたらそれはとても辛いことだと思います。

なのでしっかりと対策を考えていかなければならないなと思います。私は今の所脇のスプレーしか使っていませんのでどうしていくべきか悩んでいるところです。なかなか難しいですが少しずつ状態を良くしていって臭いということがないようにしたいなと思います。なかなか難しいですがなんとかなるかなと思います。

個人的に色々と大変なので少しずつ状態を良くしていこうと思います。また、匂いの原因を探って、おそらくストレスだと思いますのでそのストレスを良くしていって根本のケアを大事にしていきます。

夏に向けてムダ毛対策

女の子はすごく気になるムダ毛。パイナップル豆乳ローションプレミアムは効果あり?ネット上の評判や私の口コミを暴露します!

わたし自身体質的に毛が濃いめでムダ毛が小さい頃からとても気になっていました。

カミソリを使うとどうしても肌が荒れやすくなり

毛も太く見えてくるため

その場しのぎで使っていますが

できればあまり使いたく無いです。

また、除毛クリームも使用してみましたが

肌が弱いため、どうしてもあいません。

あと、あの特有の匂いがとても苦手です。

10代の頃からワキの脱毛を行っていますが

脱毛を行うとやはり数ヶ月は効果があります。

20代になり全身脱毛をすることにしました。

エステサロンなので医療脱毛では無いですが

痛みがあると聞いていたため内心ドキドキでした。

わたしはとても痛みに弱いのですが、全然痛くなかったです。

ただやはりVIO部分は毛が太いためどうしても

輪ゴムで弾かれたような痛みを若干感じます。

ただそれでも1ー2週間で毛は抜け落ちていきしっかり

2ヶ月ほど効果は感じます。

かなり毛が薄くなり、生えてくる頻度も

落ち着きます。

体毛が濃いめなわたしでも生えてこない部分も増えてきました。

ただ準備などが大変で剃り残しが無いようしっかり

前日にお手入れが必要なことや、

体調が万全で無いといけなかったりと条件は出てきますが

私は脱毛をやってよかったなとおもいます!

肌トラブルも減り色も白くなったきました。

毛穴が目立ちにくくなったことも女の子としては嬉しいことです。

費用はかかりますが気になるならぜひオススメです!(^^)

鼻下にニキビができやすい。

口周りのニキビについて。私は肌が白く、ニキビ等の肌荒れができると目立つことも多いため、肌には気を漬かっています。しかし気づくと口周りにニキビができていることがあります。同じく口周りにできやすい人は多く、友人と悩みの話をすることもあります。
「また最近できてしまった。マスクのせいかな、いや食生活が悪いのかな。」

http://www.madelocalmarketplaceshows.com/

しかし、私は仲でもニキビのよくできる位置について悩みがあります。それは鼻の穴の入り口です。
ニキビにも赤いものや膿んで白くなったものなどさまざまだと思いますが、私の鼻の穴の前によくできるものは白く、そして大きさもある程度あるものです。一度にいくつもできるわけではないのですが、時折白く大きなものができてしまいます。現在の鼻から口まで覆うマスク生活で人に見られることは少ないとはいえ、時折食事等でマスクを外した瞬間には、鼻くそにも見えるものが見えてしまい悲しくなります。

実際に「ちょっと鼻くそ出てない?」「違う、これニキビなんだ。」という会話をしたこともあります。
私は特別花周りを触る癖や、花粉症等でよく鼻をかむといったこともありません。食生活も偏っているわけでもありません。なぜこの位置にできてしまうのか不思議です。解決法はないのかと気になっています。

背中ニキビと奮闘中!

私は27歳一般OLの女性です。ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの最安値通販サイトや私の口コミなどご紹介!

私には10年ほど付き合っている肌の悩みがあります。

それは、背中ニキビです!!

顔のスキンケアには昔からこだわりがあり、自分の肌質や季節の悩みに合った化粧水や乳液を使用し、ここ数年では目立ったニキビもほとんどできていません。

でも、私の背中はとっても手強いんです!!

最初に背中ニキビに気づいたのは高校生。見えない部分だったので、痒いなあ、と少し思っても放っておいてしまいました。

また、水着を着るようになる夏は、通気性の良い服を着ているおかげか比較的ニキビができにくく、あまり気にする事なく過ごしていました。

しかし冬の乾燥しやすい時期、もこもこの服で身体を包む季節になると急に増えてきて、痒くなって描いてしまったりすると、余計に増えてしまいます。一度できたニキビの跡もなかなか消えず・・・もうすぐ結婚!となるとウェディングドレスが心配です(泣)

気になってから皮膚科も3?4軒ほどはしごしました。塗り薬で良くなったと思えばまた悪くなったりと、それを繰り返して10年。

未だに良い解決法が見つけられないままなので、何か良い方法があれば教えて頂きのですが・・・。

美容皮膚科のピーリング等も検討したいと思っています。

私の足の匂い撃退法とこれからについて

合コンに行った時、二次会でお座敷だった。http://milight.sub.jp/

グループの中でも1番の美女が背の高いヒールを脱ぐ。

その瞬間なんとも言えない。そう、これはまさしく足の匂い。

本人は気づいているのだろうか?いや、もしかして気づいていない?

そして気になりだす、私自身の足の匂い。気になってしょうがなかった。

家に帰り、真っ先に足の匂いを嗅いでみた。うん、臭い。この匂いは周りの人に気付かれていたのだろうか。あの晩、美女の匂いに紛れて気づかれなかったことをただただ願った。

今まで私は、家族にさえも足の匂いを指摘されたことはない。

なので、まさか自分が足が臭いなんて考えもしなかった。

そもそも足が匂う要因は何?

靴の履きっぱなし、毎日同じ靴、水虫、足を入念に洗ってない。。。。

え、全部当てはまるんだけど。

さらにいうと、靴じゃなくて私は毎日同じ黒皮のヒール履いてるわ。

あの美女はきっと自分の足の匂いに気付いてない、そんな身の振り方だった。

それから私は今までと打って変わってケアに徹することにした。

まずは会社での過ごし方。

通勤は靴に変えた。着いたら靴下まで脱いで制汗シートで足を念入りに拭き上げ、スリッパに履き替える。その後、1日に合計3回は制汗シートでさらに足を拭く。

隣の会社の先輩は元からそんなに仲良いタイプではない。反応は苦笑いされたがそんなことはどうでもいい。毎日やった。

次に家に着くと

シャワールームで足を水で流す。

水虫があることも今まであまり気にしてなかったけども、

これを機に水虫の薬を塗ることにした。

お風呂でも、まずは足をたわしでしっかり擦ることにした。

(今まではちょっと泡のついた手で触るくらいだった。)

さらにインターネットで拾った情報だが、コーヒーの出がらしが足の匂いに効果があるということで毎朝生成されるコーヒーの出がらしをお風呂時間に足裏に擦りつけることにした。

これで改善されたのだろうか?

そもそも足の匂いは初めから自覚症状がない。

1ヶ月もすると水虫は消えた。

ここまでして思ったのはおそらく私の足は、

現時点では顔を足に近づけない限りはそこまで臭くないだろう。

それでも、あの合コンの日に嗅いだ美女の足の匂いのことを考えると自分の身の振りを考えざるを得ないのである。

いつかくる合コンでのチャンスのために、今後も日々、精進しようと思う。