私にとって、肌の悩みは、すなわち毛穴の悩みです。
10代~20代の頃は、鼻の毛穴が気になっていました。
10代の頃、「毛穴すっきりパック」というのがあって、入浴後、鼻にそのパックをはりつけて数分後にベリベリっと剥がすんです。
そうすると、毛穴の角栓がにょきにょき取れて、たくさん取れると嬉しいような、得したような良い気持ちになったりしていました。
今思えば、これって肌には負担が大きくて良くないことなんでしょうけど、当時は鼻が赤くなっても気にしないで使っていたなぁ。
それで、30代、アラフォーになった今、私の「毛穴の悩み」と言えば「頬の毛穴」です。
若いときは、「頬なんてニキビできてなきゃ良いでしょ」という程度だったのに、
ファンデーションを塗ったあとの頬の毛穴がどうしても気になるんですよね。
毛穴が広がっていて、下がってきている感じ。頬自体はブルドックみたいに下がっているわけじゃないのに、なぜ毛穴だけ下がるのか。
先日テレビでドラマを見ていた時、真木よう子さん(私よりすこし年上かな)がアップに映っていて、
真木よう子さんの顔に対しても、無意識に、頬の毛穴チェックしちゃいましたよ。
毛穴チェックしている自分に気づいてから自己嫌悪に陥って、
「他人の毛穴が気になるくらい、私にとって頬の毛穴がコンプレックスになってるんだ」と自覚したのです。
薄化粧やナチュラルメイクでは頬の毛穴は隠しきれないのに、特に夏は肌に厚塗りしたくない。
夏は特に悩ましい時期なんですよね。