よろしくお願いします。KUROHA(クロハ)シャンプー
今回の記事はパーマの失敗をテーマに記事を作りたいと思います。
【想像の遥か上をゆくパーマ】
美容院でイメチェン♪
軽いパーマでスタイリングしやすく仕上げようと思い、いざ出陣。
?1時間後?
グリングリンの爆発ヘアが完成していました。(笑)
細い毛質でクセの少ない髪の方はパーマをしてもらう前に、美容師さんにめちゃくちゃパーマかかりやすいです!と伝えておきましょう。。
犠牲者は私だけで良い。。
【早くパーマを緩める方法】
仕上がってしまったパーマは丸刈りにでもしない限り、すぐには元に戻りません。
予想より強めにパーマがかかってしまった場合はシャンプーした後のトリートメントを長めにつけたままにすると気休め程度ですが、緩むペースが早くなります。
私の場合はこれを繰り返して1週間くらいで自分の思い描いたヘアスタイルに辿り着けました。
最後に
美容師さんにイメージを伝える時は可能な限り控えめにしておいた方が身のた‥髪の為になります。
仕上がった後に、ここをもう少しといった感じで完成させるのが満足いく結果になるでしょう。
あなたの理想の髪型が失敗しない為に覚えておいてくださいね。(笑)
御閲覧ありがとうございました。